2010年11月1日のこと。
もちろん思い出は美化されるものなんですが、幼稚園から小学校低学年にかけての頃って一番楽しかったなーと思います。
日々の生活が美しかっただけでなく、周りの雰囲気とか匂いとかも。
近未来への移行期と言うか。
あのころはNINTENDO64とゲームボーイがありました。コントローラが三股だなんて。ゲームボーイ電池切れるのはええよ。
コロコロコミックなんかもありましたね。
土曜の夕方はウルトラマンティガが楽しみでした。
ウルトラマンゼアスは映画館で見ました。
放課後はグラウンドでサッカーしたり、体育館でドッジボールしたりしました。学校から家に帰る時は、今日は何曜日?テレビ何入るっけ?とワクワクしました。
思い出すととめどなく湧いてくるので、また今度書くことにします。
いろんなことにさして心躍らなくなったのはいつからでしょうかね。
あの胸がキュッと引き締まって肩まで持ち上げるような感覚。
気付いたら笑ってたというあの感覚。
幸い、それがまだ取り戻せる年齢にいます。
そんな「あの感覚」を取り戻せるようなこと、いろいろ練ってますので。来年はちょっと楽しみです。
スポンサーサイト